2020年(令和2年)10月11日、日曜日のツイッターおすすめトレンド
今日も一日お疲れ様です😃
そんなひと時に
「今日は一体どんな出来事があったのかなぁ?」
を簡単に確認したいと思いませんか?
そこで本日(2020年10月11日)、18時30分現在のツイッターおすすめトレンドを簡単にまとめました!
この記事を読む事で
◎、「今日は一日どんなことがあったのかな?」を簡単に知ることが出来ます。
◎、将来振り返った時に「あの頃はこんなことがあったのか!?」と知ることが出来ます。
それでは早速今日の出来事を見て行きましょう!
ロジハラ
ロジックハラスメント、略して
『ロジハラ』
が、フジテレビのテレビ番組ワイドなショーで取り上げられて話題のようです。
ロジハラとは
『正論ばかりを突き付けて、相手を追い詰めるハラスメント』
のことだそうです。
例えば、部下のミスに対して、
「なんで出来ないんだ?出来ない理由を言え!」
と理由がわかっているにも関わらず、言葉にさせないと気が済まないなど。
ここで勘違いしてはいけないのは、正論を言う事が悪いわけではありません。
恐らくニュアンスとしては、相手を傷付けるような言動・状況で、反論できないような正論だけをぶつけるような行為がロジハラですね。
鴨頭嘉人さんの言葉を借りるなら
「使えない三流上司」
という感じの人のことですね。
『人は正しい事・正論だけを言う上司には従わない。人は感情で物事を判断し、動く生き物なんだ!』
名言ですよね。
怪物事変
アニメ怪物事変が
2021年1月
から放送開始ということで話題のようです。
私は知らない作品でしたが、面白そうですね。
主人公は東京喰種の金木くんみたいな存在なんですかね?
雰囲気はグループSNEの妖魔夜行に似てそうな感じですが。
ともかく、興味がある人はチェックですね!
京都大賞典
今日、競馬の京都大賞典が開催されたようで話題のようです。
競馬は分からないので、これの何がどう話題になっているのかは不明です。
一応順位だけ載せておくと
1位 グローリーヴェイズ
2位 キセキ
3位 キングオブコージ
だそうです。
尖閣領海、中国公船
本日の午前中、沖縄県石垣市にある尖閣諸島・対象島沖の領海に中国公船2隻が侵入してきたそうです。
日本の漁船に接近しようとしたため、海上保安庁の巡視船が間に入って安全を確保したとのことです。
このような領土問題や、中国の絡む問題が起きると、極端な感情的意見が増えてきますが、感情論で片付けて良いほど単純な問題ではないと思います。
これからの時代、中国を完全に切り離して困るのは日本ですし、だからと言って尖閣の問題を軽く見ていたらそれこそ国際的に日本は終わる可能性もあります。
だからこそ、冷静に見て、考えなければならないんですよね。
感情的になりがちな人は、まずは冷静に勉強が先ですね!
まとめ
ツイッターのおすすめトレンドを簡単に確認しただけで
「今日もこんな出来事があったんだね!?」
を知ることが出来ましたよね。
是非、将来振り返った時に
「あの頃はこんなことがあったのか!?」
と知る使い方もして行って下さいね!
少しでも
「面白かった!」
「役に立ったよ!」
等と思って頂けたら
◎、シェア―
◎、ツイッターのフォロー
等を宜しくお願いします。
筆者は他にも色々と活動していますので、こちらの活動も併せて楽しんで行って下さい!
◎、ブログ
◎、音声配信
それではまた、お会いしましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません