クローズテスト延長と遊べる人の増加。『クローズテストに参加応募をする方法』について
2022年ゲーム部分が作り込まれていることで注目されているNFTゲームTapFantasy
ここが3月28日までクローズテストを行い、そこからはオープンテストに移行する予定でしたが、クローズテストを4月まで延長するとのことです。
>>>TapFantasy公式ブログ『クローズテストのアップデート』へのリンク
※翻訳が変で、私はこの記事から延長との情報は読み取れませんでした。
それに伴い、クローズテストに参加できる人を追加で募集しているようなので、参加方法を紹介します。
なお、既に2回応募が行われ、既に締め切られています。
応募期間が短いんですよね。
それでもまだ何回か応募されるかもしれないので、参加方法だけでも確認しておきましょう!
※毎回同じとは限りませんので、違ったら申し訳ないです
※私は英語が分からず、翻訳アプリで見ているので違う部分もあり得ます
※正確な情報は公式ツイッターを確認下さい。
>>>『TapFantasy公式ツイッターアカウント』へのリンク
追記:3月31日 最新のホワイトリスト募集
この記事を最初に書いた時点は2回目までの募集が終わった段階でしたが、第三回目の募集が開始されたので追記します。
2回目までの応募方法とは違う形なので、追記と言う形で別に書きます。
追加の参加者募集は全て応募期間がとても短いので、気になっているのなら今すぐ応募だけでもしましょう。
応募期間3月31日、20時(日本時間)まで
抽選で150名
今回はツイッターのフォロー等、SNSタスクをこなすタイプの応募方法です。
>>>TapFantasy『第三回クローズテスト参加者抽選申し込みページ』へのリンク
こちらは特に説明は必要ないと思いますので、自分が出来るタスクをこなして待ちましょう!
ここより下は、第二回目までの、テレグラムから応募するタイプの方法なので、今回参加する人には関係ない情報になります。
それでも、他のプロジェクトではこの方法が取られているモノもなるので、この機会に確認だけでもしておきたい人は続きもご覧ください。
テレグラムを使ったホワイトリストの参加方法
1)TapFantasy公式テレグラムに接続する
2)『click here to prove you`re human』 をクリック
3)『start』をクリック
※私は既に参加しているので、表示が消えてしまい、画像が用意できませんでした
※startを押すと、bot(自動プログラム)が
「こうして下さい!これをして下さい!」
と指示を出してくれます。
4)指示に従った情報を入力していく
botの指示通りに行動して、必要事項を入力すれば応募完了です。
大まかな中身としては
◎、ツイッターのフォロー
◎、キャンペーンツイートをRT
◎、BSCアドレスを教える
等だと思います。
クローズテストが延長になって私も少し戸惑っていますが、折角の機会なので貴方もクローズテストに参加して、一緒に遊びましょう!
他の記事も読んで行って下さいね!
最後に
このゲームはまだクローズテストですが、クローズテストは4月で終了予定なので、もうすぐ終わります。
そのため
「早く遊びたい!」
という人達も、今のうちから基礎知識を身に着けて、すぐ楽しく遊べるように準備をしておきましょう!
私はギルドを設立していますので、ここで出会ったのも何かの縁と思って、私のギルドに参加してみて下さい。
ギルドは足を引っ張る人は嫌われますが、私のところはその辺り緩いので大丈夫です!
『チームふたひい』
この、名前は超ダサいけど、一目でわかるギルドでお待ちしています!